新しいOS Xで気になった点、新MacBook Proは買い時か?



早起きして午前2時からライブで見てたんですが、OS X Mavericks、iLife、iWork、MacBook Pro、Mac Pro、iPad Air、iPad miniと、Appleの新製品が色々と出てきましたね。OSとアプリは早速新しいのに更新しました。

新しいOS Xで気になった点や新製品への買い替えなど、あまり他のブログで紹介されなさそうなところを中心にまとめてみました。

新しいMacBook Proは買い時か


今回、MacBook Airからしばらく遅れて、ようやくCPUがHaswellのMacBook Proが出たわけですが、来年春には多分Haswellの次のBroardwellが出て、グラフィック性能はさらに4倍になるようです。

となると、このタイミングで買い替えるのはどうなのかと思うのですが、さらにその先の2015年第1四半期のSkylakeは、根本的に今までと違ってさらに飛躍的にグラフィック性能が上がると思うので、このタイミングが買い時なのかもしれません。

11acで無線LANが、PCIe接続になってSSDがさらに速くなったことと、自分の場合はMid 2012のMacBook Proの1年保証が切れてるので、買い替えようかなと。

あと、15インチの下位モデルは、GPUがGeForceからIntelのオンボードに変更されたことで性能が気になっている人も結構いるんじゃないかと思いますが、今回のIris Proの性能はGeForce GT 650Mと大体同じくらいかちょっと下くらいなので、あまり気にしなくていいかと思います。

また、写真を見る限りマイクの構造が変わってるみたいで、もしかしたら改良されてるかもしれないですね。

余談ですが、最近になって、Macのデュアルマイクは位置と距離を判別して、正面以外の音を抑えてくれることがわかったので、ヘッドセットを使わずに使うことが増えました。

iPad Air


iPadは、毎回2年契約を途中でやめて買い替えてきたのですが、今回は見送りします。(実際に店頭で使ってみたら、かなり扱いやすくなってたので、結局買いました)

ここまで軽くて薄くなるとかなり魅力的なのですが、それ以外の変更はもともと十分に速くなったCPUがさらに速くなったくらいで、期待してた指紋認証も搭載されなかったので、キャリアの2年契約をしてる人がわざわざ途中で乗り換えるほどでもないかなと。もう一つ何かあれば買い替えたのですが。

iCloud キーチェーンはまだ常用は難しそう


LastPassをやめて、これでのパスワード管理に移行する予定だったのですが、まだ時間がかかりそうな感じです。

PayPalなどWebサイトによって入力したパスワードを登録できないものが結構ありました。

現時点で把握している限り、iCloudキーチェーンに直接手動でデータを登録する方法がないようなので、これだけでのパスワード管理は難しそうです。一応、「キーチェーンアクセス」から手動で登録してみたのですが、なぜか反映されませんでした。

また、登録パスワードの削除が削除ボタンを押すと確認画面なしでいきなり削除できてしまうのと、日本のAppleアカウントではまだ二要素認証が採用されてないので、ちょっと安全面が気になります。

あと、iOSと同期されないと思ってたら、今日リリースされてたiOS 7.0.3を導入しないと、iOSとiCloudキーチェーンとは同期されないみたいです。

デュアルディスプレイでのフルスクリーン対応


すごく便利。なぜ今までなかったのか不思議で仕方ないです。OS X Mavericksの新機能でこれが一番期待してて、期待どおりの便利さ。

LinkedInアカウントの統合


これは今日アップグレードしてはじめて知りました。LinkedInで繋がってる人が相手に対して公開している連絡先があれば、OS Xの連絡先で表示されるようになります。これも便利。

今のところ目立った不具合は起きてない


午前3時頃のリリース直後にアップグレードして使っていますが、SafariでLastPassの設定画面を開くのに1分くらいかかるようになった点を除けば、特に問題は起きていません。これはJavaScriptの問題だと思うのですが、他であまり問題がないので、LastPass側のコードがあまり良くないのかなと。

アプリによっては対応していない可能性もあるので確認が必要だと思いますが、アプリの互換に問題がなければすぐにアップデートしていいかと思います。

追記:店頭で新しいMacBook Proを買ってきました



15インチ MacBook Pro with Retina Display (Mid 2012)からの買い替え。

メモリが16GBから8GBに半減しましたが、絶対にこれ全部同時起動することはないってくらい同時にアプリを開いて、ようやく少しだけ新機能の圧縮メモリが動作する感じで、ApertureやFinal Cut使わないのなら8GBでも余裕でした。

このブログの人気の投稿

oh-my-zshの導入とか、zshとvimの環境をナウでヤングでシンプルな感じにした

Pagesの差し込み印刷が便利すぎて、Officeが完全に要らなくなった